人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「浅田真央 葛藤のトリプルアクセル。」
Number Webに、スポーツライターの野口美恵氏のコラムが
掲載されていました。

「浅田真央 葛藤のトリプルアクセル。」_c0206758_21145850.jpg

浅田真央 葛藤のトリプルアクセル。




「自己ワースト6位の真相」というサブタイトルが
ちょっと・・・

この1年、何かというとそう言われ
これからの1年もまたそう言われるのだろうけど
自己ワーストが「世界6位」って、どれだけすごいことか。

それだけ、「本来の実力なら、もっともっと上のはず」という
真央ちゃんへの期待値の高さの表れと思って。。。


>「2人が共有する、「トリプルアクセルを跳んで勝つ」という
ゴールに向けて――。」

真央ちゃんなら、必ずやってのける!

今は、一歩ずつ着実に、そのゴールに向けて頑張り続けている
真央ちゃん&佐藤コーチを、静かに応援するだけ!!

***

バンクーバー五輪の後、充たされぬ思いが残った彼女は、
さらに完璧なジャンプを求めて、新たなコーチを迎える。
しかし、アスリートとして“3回転半”にこだわるあまり、
本来の力を出せぬまま、2人は葛藤を繰り返していく――。
自己の極限を目指して戦い続けた、2年間の軌跡を追った。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 トリプルかダブルか――。これほどまでアクセルの回転数に注目が集まったシーズンも無かっただろう。2012年フィギュアスケート世界選手権、浅田真央はその大技に2度挑戦するも失敗。昨季と並ぶ自己ワーストの6位に終わった。浅田はいま何を求めているのか。佐藤信夫コーチ(写真)と歩んだ2年間を振り返ると、彼女の本当のゴールが見えてくる。

「浅田真央 葛藤のトリプルアクセル。」_c0206758_21181074.jpg

 '10年のバンクーバー五輪では、ショートとフリーでトリプルアクセルを計3本成功させた。技術的には女子最高峰の演技を見せたが、五輪後、浅田はジャンプの見直しを決意した。

「結果的には跳べていたけれど、形が良くなかったり、リズムが崩れたり、年々乱れていました。正しいジャンプを基礎から習えば、質も上がるし難しいバリエーションができる。まずは全種類のジャンプを入れたいです」

 実際、五輪での浅田は、苦手とされるトリプルサルコウとトリプルルッツ、さらに3回転の連続ジャンプも無い構成だった。トリプルアクセル以外にも、得点源のジャンプを作る。それが五輪後、最初に立てた目標だった。

「正しいジャンプ」を求め、浅田は佐藤信夫コーチの門を叩く。佐藤は基礎指導に定評があり、豊富な経験に基づいて戦略をたてる。一方の浅田はそれまでの4年間、外国人コーチと深い意思疎通を図れず、自分の感覚のみで戦ってきた。戦い方が異なる2人は、葛藤からのスタートになった。

┃「すごく波があったシーズンでした」(浅田) 

 まず昨季に取り組んだのは、技術面での改革だ。ジャンプの修正、そしてより伸びやかなスケーティングの習得を同時に行なった。

「昔はジャンプを感覚で跳んでいたけれど、今はクセを直すために、正しいフォームを意識しながら跳ぶ。でも考えすぎると跳べない」

 ジャンプは乱れ、NHK杯8位、フランス杯5位。それでも試合を追うごとに、「練習での感覚は良くなった」(浅田)、「いまは我慢の時期」(佐藤)と少しずつ進歩し、全日本選手権ではジャンプミスを最小限に抑え2位。しかし、世界選手権は6位に逆戻りした。

「力が出せたり、出せなかったり、すごく波があったシーズンでした」と浅田は振り返る。

 佐藤にとっても挑戦の日々が続いていた。'11年のオフには目標を整理し直した。

「最終的にはスピードのあるジャンプに持っていきたい。そのために軌道やタイミングを直して、良い所までは行くんだけど壊れる、という繰り返し。でもそれは仕方のないことだ」

┃ジャンプにおけるスピードの重要性と難しさ。

 ジャンプの「質」について加点する条件は8項目あり、そのうち「余裕のある回転」「高さや飛距離」「流れ」の3項目には助走のスピードが必要だ。仮定の話になるが、スピードのあるジャンプを身につければ、計10本のジャンプで計10~20点も加点される可能性がある。しかし助走のスピードが増すほどジャンプは難しくなる。空中で身体に横向きの力が加わり、回転軸がゆがみやすくなるからだ。

「選手は『スピードを出さなければ私は跳べるのに、どうして出さないといけないの?』と考える。ここからの説得が根比べになる」

 また、演技面にもスピードは重要だ。

「動いている中で踊るというのがスケートの競技。その音楽に特有の(手の)振りをしたからといって、それはスケートの演技ではない。伸びやかな滑りや加速が音楽に合うと、うっとりするような演技になる」と佐藤は言う。

┃浅田のやる気に配慮していた佐藤コーチのたった一度の吐露。

 しかし、それまで外国人コーチからスピードの重要性を指摘されてこなかった浅田に、それを理解させるのは容易ではなかった。

「世界一にもなっている人。僕には分からない本番心理もある。彼女の全体像を少しでも早く掴むことが僕の課題」と手探りが続いた。

 今季、浅田はNHK杯から始動した。トリプルアクセルは調整が間に合わなかったため、佐藤は「ダブルアクセルにして、滑り全体で見せる」という作戦を提案。しかし浅田は「トリプルアクセルは自分(の気持ち)を強く持てるもの」とショートであえて挑戦し、1回転半になってしまった。トリプルアクセルの基礎点は8.5だが、得たのはわずか0.5点。ダブルアクセルをクリーンに降りれば4点前後が望めていた。佐藤は思わず言った。

「今日はダブルアクセルにしていればもっと点は出た。いつか真央にも分かってほしい」

 浅田のやる気に配慮し、“回避”の命令を避けてきた佐藤の、たった一度の吐露だった。

「浅田真央 葛藤のトリプルアクセル。」_c0206758_21295670.jpg

                ◇   ◇   ◇

本能的に難しい技に挑戦してきた浅田にとって、挑戦を我慢することは自己を否定されるような苦しみを伴う。だが、彼女は、自らの考え方を変えるという新たな挑戦を始めていた。2人が共有する、「トリプルアクセルを跳んで勝つ」というゴールに向けて――。
by patinage | 2012-05-01 21:30 | 新聞・雑誌・他メディア

浅田真央選手を応援しています♪
by patinage
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
ブログジャンル
ウィンタースポーツ